メガマック食いました
1月
26
ウォーキング兼ねて隣町の銀行へ歩いて行った帰り、立ち寄ったマクド(=関西人におけるマクドナルドの呼称)にてメガマックを食す。せっかくクーポン券を持って行ったのに、出すの忘れて50円損したのが悔しい。
感想としては、「めっちゃ食べにくくゴッツいハンバーガー」だった。蓋開けた瞬間に崩れてきた程に食いにくさ満開。
時間帯的に女性客が多かったですが、ほとんどの女性客(1人または女性だけのグループ)は、メガマックは食ってませんでした。
カップルとか男性1人客はメガマック食ってました。女性1人だとなかなか注文しづらいのか、あんなデカいもん食い切れないのかは不明ですが。
私はといえば、ペロッと平らげたものの晩ご飯食べる時もずっと胸焼けが治らない感じで、もう二度とアレを食べる事はないだろうな、と思いました。ダブルバーガーで十分だ。
ところでもう一個気になる「マックグリドル」というのはどないなもんなのだろう。今度はそっちを試してみたいと。朝マックの時間なんてほとんど行く機会ないけど。
しかしマクドを食べたのは1年ぶりぐらい。店内で食したのは数年ぶりだったけど、フライドポテトの塩味が薄くなったような感じがした。気のせいか?
今まで「マックドリル」かと思っといた。
「思っていた」、って書いたって思っといた。
確かに最初は何て読むか判りにくかった。マックグリドルはパンケーキ風でかなり美味いらしいなぁ。食いたい。