fun tsuma

Bon anniversaire!

4月
30

今日は自分の誕生日。おめでとう自分。よくやった自分。
しかし勝手に80歳まで生きると仮定しても、まだ半分も生きていないのである。
まだまだ青二才です。
夫には誕生日ということで、再開した不二家のケーキを買ってもらった。ミルフィーユペコちゃんのほっぺ。ペコちゃんのほっぺという物は私は知らなかったのだが、夫が「これはホンマに美味くてほっぺが落ちる!」と興奮していたのだが、ほんまかいな。
ペコちゃんのほっぺ

追記:
「ペコちゃんのほっぺ」いただきましたが確かに想像していた以上に柔らかく、美味しかったです。
しかし夫は「昔ほどの感動は無くなった」との事。これをほっぺが落ちるほど美味いと感じた学生時代、彼の食生活はウサギ並み(キャベツのみとか)だったそうなので、このえも言われぬ甘みと柔らかさに感動したのも判らなくもない。

ボンネット

4月
18

ボンネット
おむつばっかり縫っても飽きるので、こういうのも編んでみた。
暑い季節なのであまり必要ないけど、本見てたら作りたくなる。同じ糸で靴下も製作中。
使用糸はオリンパスWafersという夏糸で。3色とも20g1玉ずつあれば余るぐらい。

1週間で完成!かぎ針編みのベビーニット―はじめて編む基本のベビーニット完全レッスン
1週間で完成!かぎ針編みのベビーニット―はじめて編む基本のベビーニット完全レッスン
河合 真弓

布おむつの作り方

4月
18

出産準備らしい準備をまだ一つもしていません。
周りからもちろんアレコレ言われるが、どうもとことん追いつめられなければ動かないタイプでもあり、まぁ徒歩5分圏内にマタニティ&ベビーグッズ屋さんもあることだし…まだあと2ヶ月以上もあるし…と何かにつけてのばしのばしにしている。

でも出産とは何が起こるかわからない未知の一大イベントだし、あまりに準備を軽視し過ぎもどうだろうかと思いはじめて来たので、とりあえずおむつでも作って気分を盛り上げて行こう!と思った次第。
世の中には紙おむつという便利品が存在しているのだけど、私は昔から布おむつがいいと漠然と思っていた。理由は「おむつ離れがいいから」という至極当たり前の理由だけど、本当にそうなのか比べた事もないのでわからないが、単純に紙おむつは不経済だし、何と言ってもゴミが大量に出るというのが懸念材料だ。でも便利な部分はもちろんあるので、まぁ私の場合はあまり布だ紙だと凝り固まらずに「併用」という形をとろうと思う。
(布おむつが面倒くさすぎて、紙おむつに変更する人も相当いるというので、かなりの大変さは覚悟しなければなるまい)

…と、そんな講釈はさておき、以下に布おむつの作り方をまとめてみたので興味のある方は見て頂きたい。

(さらに…)

褌ふんどしショーのお知らせ

4月
13

こういうのをやるそうです。

★2007.04.21
“THAT’S ENTER TAIMENT”
@Shinsaibashi Live & Bar 11

★2007.05.03
“VAIHI Japan Tour in Osaka”
@Ja’z room nu things

ふんどし直売も行いますので、この機会にぜひお越し下さい!
他のプログラムもかなり楽しめそうです。

次の金継ぎのネタ

4月
12

漬け物
前まで漬け物を漬けてた入れ物が割れていたのだった。これがあった。これを修理しよう。
ってゆうかパスタ皿じゃなくてこれを教室の時持って行くんだった…。

グルコース検査の結果

4月
12

お待たせしました!(誰も待ってない)
糖尿病検査の結果、全く問題ナシという事でした…やはり前回の検査の30分前の食事がいけなかったのでしょう。
妊婦のみなさん、グルコースチャレンジテストをされる前は最低2時間は何も食べないで行きましょう。※ちなみに私はその時何を食べて行ったかというと、お茶漬けと味噌汁だけです。それでもひっかかるのです。

さて、今までの検診でずっと「逆子ちゃん」と言われ続けて来たが、相変わらず今回も「逆子ちゃん」だった。
いつも「なぜに”ちゃん”づけ?」とどうでもいい事ばかり反応していたが、まぁそんなことはいいとして今までは「まぁまだ今は安定してないから大丈夫ですよ」と言われていたのに、昨日ははっきりと「35週目ぐらいになってもまだ頭が下にならないと、帝王切開」と言われ…(現在29週)
まぁそれに対しては全く恐怖も不安もないけど、出来れば自然に産まれて欲しいので、逆子体操とかせなあかんのかなーと思いきや、医師の判断なしに勝手にやるのは良くないらしく(昨日は特になんも言われなかった)、昨日から寝る時に身体の右側が下になるように寝てみた(今までは反対だった)。

たった1日で効果がある訳ないとは思うのだが、胎動が「ドンドン」というより「グニョグニョ」という感じで、「今までと勝手が違うな?」と思って居心地のいい場所を探してる感じがしなくもない。
その調子で頭を下にして頂きたい。次の検診が楽しみ。
あと、拭き掃除とかの四つん這いの格好がいいということで、今日は朝から家中を拭き掃除。清々しい朝だった。

余談ですがふんどし男は逆子のまま産まれて来たそうです。ペンチで頭をつままれ、血まみれでこの世に生を受けたのだそうですが、そんなところは遺伝しなくてよい。

パスタ皿を金継ぎ

4月
10

日本の伝統技術に「金継ぎ」なるものがあるのをご存知だろうか?
ここ最近では100均の食器ばかりもてはやされ、皿の1枚や2枚割れても捨ててまた買えばいいわなんて方も多いと思うが、昔の日本人は大切な器やお皿が割れてしまった!てな場合、漆などで繋ぎ合わせ、つなぎ目に金を塗って新たな模様とするなどし、元の姿よりも美しく変身させて再利用していた。この技法を「金継ぎ(または金繕い)」という(詳しくはこちら)。日本人といえば昔はこのように物を大事にする民族だったのに、今となっては全然使えるものまでゴミ、食べられるものまでゴミ、何でもかんでもゴミゴミのゴミばっかり出すゴミ民族になってしまった。

さて、今年の正月にアクタスの福袋に入っていたパスタ皿を、たったの2回しか使わずして端っこを欠けさせてしまった。夫にはブースカ文句を言われ、私自身も結構気に入っていた皿だったので、欠けたまま使ったりもしていたのだけど、いつも欠けた部分を見ては「あー私に金継ぎの技術があればな」とため息をついていたそんな折り、何ともタイミングのいい事に友人Mちゃんが勤めるCAFÉ BONTÉにて「金継ぎ教室」があるというので、行って来た。全然高級な陶器でもなんでも無いごく普通のパスタ皿なので「はぁ?こんなもん捨てて新しいの買った方が早いよ」とか言われたらどーしよう…と思っていたのだけど、もちろん全くそんな事はなく懇切丁寧に教えて頂き、ドシロートの私にも何とこのように美しくパスタ皿を蘇らせる事が出来たのである。
金継ぎ
金継ぎ

このぐらいの規模の欠けの修復で2時間近くかかった(もちろん素人で要領を得ないからというのもあるけど)。全ての工程を終えたこの状態で1週間ほど乾かし、周りについている余分な金粉をうすめ液で取れば完成。真っ白な磁器に金繕いというのもいい感じで、初めてにしては巧く出来たとお褒めも頂き、何しろ自分で修復したということで愛着も湧き、持って帰ってからも夫に自慢したり舐め回すように眺めたりしていた。
まっぷたつに割れたものや、粉々になったものだときっと相当な時間と労力がかかるのだろうけど、それを成し遂げ、また割れる前と同じ様に使う事が出来た時の気持ちというのは格別なものだろう。という訳で今まで捨ててきた陶器や磁器さんたち、修理してあげられなくて本当にごめんなさいという気持ちでいっぱいの、更には早くなんか割れてくれないかなーと軽い破壊衝動に駆られたりする今日この頃である。

ちなみにCAFÉ BONTÉさんの「金継ぎ教室」は毎週月曜、他にもいろいろクラフトカフェを開催されているので是非。金継ぎについては材料費と飲み物付で2000円。一応予約していった方がいいと思われます。詳しくはBlogで。ちなみに私のときはマンツーマンでした。

やさしい金つくろい入門―食器を直す、茶道具を直す
やさしい金つくろい入門―食器を直す、茶道具を直す
大野 雅司, 野上 忠男

お花見

4月
07

桜
雨が降っていて桜の下で宴会という訳にいかなかったので、近くのお寺の桜を見に行った。
名所もいいけど、近所の住宅街の中にポツンと咲いている隠れた桜の木というのもなかなかオツなものだ。意外とちゃんとライトアップの設備もあったりで、「また夜も見に来よう」と言っていたのだけどすっかり忘れていた。残念。
桜を見た後は家で宴会。

グルコース検査

4月
02

2週間前の検診時にグルコース検査(糖尿病検査)というものをやったのだが、信じられない事に引っかかってしまい、再検査してきた。
再検査は前日21時より絶食→当日朝9時に採血→直後に三ツ矢サイダーっぽいジュースを飲む→1時間後採血→更に一時間後採血と、計3回採血をして終わる。計2時間の検査で、採血以外はひたすら待つだけの何とも暇な時間だった。
妊娠糖尿病と診断されるとどうなるのかというと、血糖値の管理をする=食事制限をさせられると思うのだけど、それってつまり入院?先生からはいつもの如く全く説明がなされないのでいつも何かことあるごとにネットで調べる昨今だが、怖い事ばっか書いてあって怖い。35歳以上の出産というのはかくもリスクがあるものなのか?!しかし周りの人間に聞くと「前日食べたもんとかでかなり左右されるから心配ない」とか「妊婦は糖尿になりやすい」とかいろいろ楽観的な意見が多いので、実は全然気にしていない(というか絶対なんかの間違いだと思っている)。まぁ普段より野菜を多く食べるようにしたりはしているけど…。とにかく結果を待つしかないので、結果はまた後ほど。

(さらに…)